境内の桜が満開になりました。
ここ鴨川はもう春です。これから桜も咲き始めて芝生が色づき、つつじが咲き始めるので楽しみです🎵
庭の銀杏が今見頃です。昨日の雨でだいぶ葉っぱ落ちてしまいましたが😢
より宝昌院の魅力が伝わるよう、ホームページに掲載している写真を新しくしました!
ウッドデッキからの眺めや庭に加え、先日建立された観音様の写真も追加しました。住職お気に入りの一枚です。
写真で雰囲気を感じていただくことで、宝昌院を訪れていただけるきっかけになればと思います。
今日天気が物凄くよかたので撮ってみました!
本日地元紙の房日新聞に宝昌院の永代供養墓完成したという事で施工して頂いた川上石材さんの広告として掲載されました。
やっと観音様が建ちました。芝生もしっかり根付いてくれてほっとしてます。観音様の周りには桜、さるすべり、いちょう、さつき、つつじなどがあるので季節ごとの観音様をこれからも投稿していきたいと思ってます。
梅雨で中々進まない中やっとここまで完成しました❗石を置いたり植栽したりしてなんとか形になったと思います。後は上に観音様を建てれば完成です❗